引越しに伴う鍵交換事例:予期せぬトラブルとその対応

  • HOME
  • お知らせ
  • 引越しに伴う鍵交換事例:予期せぬトラブルとその対応

IMG_7224


こんにちは!今回は、昨日お客様からご依頼いただいた引越しに伴う鍵交換の事例についてご紹介します。電話でのやり取りと実際の現場における鍵の違いに対応した一例です。真面目な内容で、お客様の安心と満足を第一に考えた作業をお届けします。

現場の状況と初期の判断

昨日、お客様から「MIWAのディンプルキーがついている」とのご依頼をいただきました。最近の団地でドア交換が多いMIWA社のPSキーだと思い込み、現場へ向かいました。

現場での発見

現場に到着しドアを確認した瞬間、「あっ…やっちまった」と気づきました。ドアは40年以上前のものであり、MIWA社のHPDタイプ(縦型くの字の鍵)と、下がMIWA社のNDR ECキーが使われていました。お客様が「ディンプル」と言っていたのは、NDRキーのことでした。

鍵の確認不足と対応

さらに、お客様が持っていたのは下の鍵1本だけで、上の鍵は確認できていなかったため、完全に判断ミスでした。駐車場から遠く、必要な道具だけ持って現場に行ったものの、結局車に戻る羽目になりました。

 対応と解決

1.必要な道具の持ち帰りKABA AceのHPDとNDRのシリンダーを2個持ち、再び現場へ戻りました。
2.鍵の交換** 現場で鍵の交換作業を行い、無事に交換が完了しました。鍵交換作業自体はスムーズに進みました。

まとめ

今回の鍵交換事例では、電話での情報と実際の現場状況の違いに対応することが求められました。お客様の安心と満足を第一に考え、迅速かつ丁寧な対応を心掛けました。鍵屋としての経験から学び、次回以降の対応に生かしてまいります。 鍵交換やトラブルに関するご相談は、Greenホームズ尼崎店までお気軽にお問い合わせください。お客様の安心と満足をお届けするため、全力でサポートいたします。

🔑✨ #鍵交換 #鍵修理 #MIWA #プロフェッショナル #鍵屋

 


IMG_7216
IMG_7219
IMG_7220
IMG_7218